こんにちは!トリ女(日英中トリリンガル女子)のマミです(現在妊娠7か月目)。
5か月ぶりに真面目な語学記事(しかも中国語)を投稿します。
2020年度センター本試験が昨日(2020年1月19日)終わり、中国留学経験2年(HSK6級・中検準1級保有)のトリ女が、これから6回にわたってセンター中国語解説をしていきます。
受験生の皆さま、大変お疲れさまでした!
Contents
はじめに(トリ女の自己紹介もかねて)
- センター中国語を取り巻く環境(2018年度)
大学入試センターによると、2018年度のセンター中国語受験者は574名、受験者54.6万人の英語受験者と比べて圧倒的少数である。
が、英語以外の外国語の受験者数で比較すると、中国語は圧倒的多数となる。
ドイツ語109名、フランス語109名、韓国語146名と、中国語受験者はその4~5倍。
また、下記大学入試センターの資料によると、英語受験者も相当数増えているが、英語以外の言語で比較すると、中国語受験者数の増加もめざましい。
- トリ女の自己紹介
なぜ私ことトリ女(日英中トリリンガル女子)がセンター中国語を解説するのか、というと大きく下記3つの目的がある。
- (社会貢献)経済大国・中国の影響力が高まる昨今、中国語需要(中国語学習の需要)が将来高まる可能性が高い
- (ダイバーシティ)英語が主流なのはいいが、他言語を学ぶ機会をもっと増やしても良いのではないか(中国で人生切り開きたいと思う若者を微力ながらサポートできれば)
- (個人的願望)お世話になった中国と母国・日本をともにより良くしたい(トリ女一個人が現時点でできることは、中国語に興味ある方の微力なサポートくらい)。
特に2(ダイバーシティ)について、中学で第二外国語(英語以外の外国語)を必修とする私立武蔵高等学校中学校の公式HPの教育理念に大いに共感したので下記に紹介する。
英語を学ぶことは大切ですが、「日本語か英語か」、「日本か外国か」といった狭い視野では、海をこえた世界とつながることはできません。複数の言語を学ぶことで初めて、単なる伝達の道具ではなく、世界を見る「窓」としての言語の大切さがわかります。第二外国語の授業には、世界と向き合う「窓」をできるだけたくさん、大きく持ってほしいという気持ちも込められています。(出典:武蔵高等学校中学校HP「世界とつながる」)
ちなみにアラサーのトリ女は現在、駆け出し日英社内通訳者であり(一応東京外大英米科卒でもある)、中国語の翻訳業務がたまにある以外中国語を使用する機会はほとんどない。
中国語試験で代表的なHSK6級・中検準1級を取得しているものの、英語のようにある程度の語学力だけで一定の収入がもらえるほど、2019年の日本市場において中国語の需要はさほど多くはないのである。
それでも、中国語で人生切り開きたい、英語との相性が悪すぎるため中国語を勉強したい(受験勉強もしかり、語学にも相性があると考える)など、英語を習得するよりもイバラの道を進むことになるかもしれないが、自分の人生を自分で切り拓こうとする読者を微力ながらサポートできれば幸いである。
トリ女の誕生秘話(20代最後に仕事をやめて中国留学した経緯~帰国後)に興味持たれた方は、下記記事から始まる「中国語力ゼロで留学してみた」シリーズ(全5回+番外編)をお読み頂きたい。
2020年度センター中国語の問題構成
2020年度センター中国語は下記問題で構成されている。
- 第1問(32点):発音問題 ※2019年度は30点満点
- 第2問(36点):ピンイン問題①、語彙問題
- 第3問(32点):文法問題、ピンイン問題①、ピンイン問題②
- 第4問(32点):図表問題①、図表問題②、会話問題① ※2019年度は図表問題①、会話問題①、会話問題②
- 第5問(31点):読解問題② ※2019年度は32点満点
- 第6問(37点):読解問題③ ※2019年度は38点満点
2019年度との違いを太字にしたが、今回解説する第1問が1番大きく変化した。
問題数が10問(3点×10問=30点満点)から8問(4点×8問=32点満点)と減少したものの、1問あたりの配点が高くなったため、テスト全体における第1問の比重がやや高くなった。
解説の使用方法
これから2020年度(2020年1月実施)のセンター中国語の解説をしていくが、本記事を効果的に使用していただくため、対象者別の使用方法を説明する。
本記事の対象者は、センター試験で中国語受験を検討している方はもちろん、自身の腕試しでセンター中国語に挑戦する方など、中国語に興味ある方全般を対象としている。
そのため、意図的に下記構成にし、センター試験中国語受験者を対象とした使用方法と、それ以外の方を対象とした使用方法を紹介する。
- 2020年度センター中国語:第1問(問題)
- 2020年度センター中国語:第1問(解答)
- 2020年度センター中国語:第1問A~D(解説)
- センター試験中国語受験者を対象とした使用方法
「2020年度センター中国語:第1問(問題)」では問題のみ記載し、その答え合わせがすぐにできるよう「2020年度センター中国語:第1問(解答)」で答えを記載した。
答え合わせが終わったら「 2020年度センター中国語:第1問A~D(解説)」で間違った問題の解説を読んでいただきたい。
- それ以外の方を想定した使用方法
それ以外の方は「 2020年度センター中国語:第1問A~D(解説)」から始めていただくことをおすすめする。
AからDまでの小問ごとに問題と解説を記載しているため、チャレンジしたい問題を自由に選んでいただき、下にスクロールしていただければすぐに解説を読めるようになっている。
また、本記事は中国語を日本人に教える貴重な教育者も対象としているため、大学入試センターが提供するPDFデータを切り貼りせず、編集しやすいよう問題を手打ちで入力したことも最後に記載しておく(誤植あったら指摘いただけると大変ありがたい)。
前口上長くなったが、それでは2020年度センター中国語第1問解説を下記に始める。
2020年度センター中国語:第1問(問題)
第1問 次の問い(A~D)に答えよ。(配点32)
A 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と声母(例:jiangの場合、jの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。
問1 打扰 (1)
a 锐利 b 软件 c 大陆 d 原谅
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
問2 遭受 (2)
a 收获 b 战士 c 水稻 d 观察
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
B 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と韻母(例:jiangの場合、iangの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。ただし、声調は問わない。
問1 标点(3)
a 材料 b 爱好 c 劳动 d 依靠
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
問2 粗大 (4)
a 此外 b自由 c 集合 d 资源
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
C 次の問い(問1~3)において、見出し語と声調の組合せが同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。
問1 翻译 (5)
a 帮助 b 吃惊 c 迟到 d 工厂
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
問2 燃烧(6)
a 农村 b决心 c 毛衣 d 保卫
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
D 次の問い(問1~3)において、a~bのペアのうち、同じ発音の漢字(声母・韻母・声調のすべてが同じである漢字)を含むものはいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。
例
a 姓名―人民 b 医院―第一 c 以前―铅笔 d 十月―石头
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
(bの” 医”と”一”, dの”十”と”石”が同じ発音。正解:②)
問1 (7)
a未来―单位 b 性质―幸福 c 贸易―感冒 d 价值―植物
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
問2 (8)
a千万―签订 b 游览―篮球 c 推广―使馆 d 祖国―满足
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
2020年度センター中国語:第1問(解答)
配点:すべて1問3点(4点×8問=32点)
A(1)2 (2)3
B(3)1 (4)5
C(5)1 (6)3
D(7)4 (8)1
2020年度センター中国語:第1問A(解説)
A 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と声母(例:jiangの場合、jの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。
問1 打扰 (1)
a 锐利 b 软件 c 大陆 d 原谅
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
問1 打扰 (dǎ rǎo)
a 锐利 (ruì lì) b 软件 (ruǎn jiàn) c 大陆 (dà lù) d 原谅 (yuán liàng)
扰 (rǎo)の声母は「r」で、a~dに同じ声母を持つものはaとb。正解は②。
問2 遭受 (2)
a 收获 b 战士 c 水稻 d 观察
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
問2 遭受 (zāo shòu)
a 收获 (shōu huò) b 战士 (zhàn shì) c 水稻 (shuǐ dào) d 观察 (guān chá)
受(shòu)の声母は「sh」で、a~dに同じ声母を持つものはa,b, c。正解は③。
2020年度センター中国語:第1問B(解説)
B 次の問い(問1・問2)において、見出し語の下線部と韻母(例:jiangの場合、iangの部分を指す)が同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。ただし、声調は問わない。
問1 标点(3)
a 材料 b 爱好 c 劳动 d 依靠
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
問1 标点(biāo diǎn)
a 材料 (cái liào) b 爱好 (ài hào) c 劳动 (láo dòng) d 依靠(yī kào)
标(biāo)の韻母は「iao」で、a~dに同じ韻母を持つものはa。正解は①。
問2 粗大 (4)
a 此外 b自由 c 集合 d 资源
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
問2 粗大(cū dà)
a 此外 (cǐ wài) b自由 (zì yóu) c 集合 (jí hé) d 资源 (zī yuán)
粗(cū)の韻母は「u」で、a~dに同じ韻母を持つものはない。正解は⑤。
2020年度センター中国語:第1問C(解説)
C 次の問い(問1~3)において、見出し語と声調の組合せが同じものはa~dのうちにいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。
問1 翻译 (5)
a 帮助 b 吃惊 c 迟到 d 工厂
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
問1 翻译 (fān yì)
a 帮助 (bāng zhù) b 吃惊 (chī jīng) c 迟到 (chí dào) d 工厂 (gōng chǎng)
翻译 (fān yì))の声調の組合せは(1,2)で、a~dに同じ組合せを持つものはa。正解は①。
問2 燃烧(6)
a 农村 b决心 c 毛衣 d 保卫
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
問2 燃烧(rán shāo)
a 农村 (nóng cūn) b 决心 (jué xīn) c 毛衣 (máo yī) d 保卫 (bǎo wèi)
燃烧(rán shāo)の声調の組合せは(2,1)で、a~dに同じ組合せを持つものはa,b,c。正解は③。
2020年度センター中国語:第1問D(解説)
D 次の問い(問1~3)において、a~bのペアのうち、同じ発音の漢字(声母・韻母・声調のすべてが同じである漢字)を含むものはいくつあるか。その数をそれぞれ下の①~⑤のうちから選べ。
例
a 姓名―人民 b 医院―第一 c 以前―铅笔 d 十月―石头
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
(bの” 医”と”一”, dの”十”と”石”が同じ発音。正解:②)
問1 (7)
a未来―单位 b 性质―幸福 c 贸易―感冒 d 价值―植物
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
a未来 (wèi lái) ― 单位 (dān wèi) b 性质 (xìng zhì) ― 幸福 (xìng fú)
c 贸易(mào yì) ― 感冒 (gǎn mào) d 价值(jià zhí) ― 植物 (zhí wù)
同じ発音の漢字を含む組合せは、すべてなので正解は④。
問2 (8)
a千万―签订 b 游览―篮球 c 推广―使馆 d 祖国―满足
①一つ ②二つ ③三つ ④四つ ⑤なし
【解説】
a千万 (qiān wàn) ― 签订 (qiān dìng) b 游览 (yóu lǎn) ― 篮球 (lán qiú)
c 推广 (tuī guǎng) ― 使馆 (shǐ guǎn) d 祖国 (zǔ guó) ― 满足 (mǎn zú)
同じ発音の漢字を含む組合せは、aのみなので正解は①。
おわりに
今回は2020年度センター中国語第1問を解説しました。
2020年度(2020年1月実施)センター中国語関連記事はこちら。
- 第1問(32点):発音問題 ※本記事で解説終了
- 第2問(36点):ピンイン問題①、語彙問題
- 第3問(32点):文法問題、ピンイン問題①、ピンイン問題②
- 第4問(32点):図表問題①、図表問題②、会話問題①
- 第5問(31点):読解問題②
- 第6問(37点):読解問題③
記事更新のはげみになりますので、トリ女のTwitterをフォローしてもらえると嬉しいです。