20191215112848
Mami@Trilingual in JP, EN and CH
中国語キャリア模索中のアラサー駆け出し日英通訳者。超論理思考の夫に日々脳トレしてもらう、非キラキラ系コンサル妻。2020年4月第1子出産。
Fledgling English-Japanese interpreter, seeking for Chinese career as +α. At the same time, wife who has a consultant husband with ultra-logical thinking. And mother who gave birth in April 2020.
-
author
関連記事
グルメ プライベート
こんにちは!トリ女じょ(日英中トリリンガル女子)のマミです。 現在妊娠9か月&切迫早産リスク有で自宅療養中。 今回は「東京ランチ」シリーズの第3回で、2020年1月に訪れた目黒雅叙園がじ ...
教育 英語
こんにちは!トリ女のマミです。 今回は「簡単な単語が1番難しい」と題して、一般的な主語である、日本語「我々(私たち)」と英語「we」の違いを理解し、駆け出し通訳者トリ女の経験をふまえて、どういうと ...
本紹介 英語
こんにちは!トリ女じょ(日英中トリリンガル女子)のマミです。 現在妊娠9か月&切迫早産リスク有で自宅療養中。 今回は「アラサー駆け出し通訳者の読書」シリーズで、2020年2月26日発売『 ...
妊娠 育児
こんにちは!トリ女(日英中トリリンガル女子)のマミです。 今回は「アラサー駆け出し通訳者の妊娠ログ」産婦人科選び(妊娠初期)として、アラサーの駆け出し通訳者の産婦人科選びをお伝えします。 前回記事(妊 ...
プライベート 映画
こんにちは!トリ女のマミです。 今回はクリント・イーストウッド監督&主演の『運び屋(The Mule)』を語りたいと思います。 wwws.warnerbros.co.jp 映画『運び屋(The Mul ...
中国語キャリア模索中のアラサー駆け出し日英通訳者。超論理思考の夫に日々脳トレしてもらう、非キラキラ系コンサル妻。2020年1月現在妊娠中&同年春に第1子出産予定。
Sense of Humor を大事にしながら、自身のキャリア&プライベートを記事にしていきます。よろしければ、トリ女のTwitterをフォローしてもらえると嬉しいです。
Copyright© トリ女道〜日英中トリリンガル女子のキャリアブログ〜 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5 .